2010年10月10日
三人むすめ ひろこです


三人むすめひろこは、10月2日。 ホントのむすめの住む三重県へ。
伊勢湾岸自動車道で2時間。 この高速道路は片側3車線。あっという間に到着です。
泊まってきたかったけど…

相方がお茶を刈っているので、そうもいかず


2010年10月10日
三人むすめ ひろこです


三人むすめ、ひろこの実家は藤枝です。 用事があり実家へ行った9月29日。
葉梨川の土手に咲く彼岸花があまりにもきれいだったのでカシャ

今はおばぁばと化した三人むすめのひろこも、小さなむすめ“ひろちゃん”の頃は葉梨川でよく泳いだものです(泳がないよ

しかし、この彼岸花。自然に増えたのかなぁ

2010年10月10日
三人むすめ ひろこです


時の流れは早いもの

三人むすめのひろこがポカポカしているうち、最後の投稿からナント





この2週間、色々ありました。
9月26・27日。穂高に行ってきました

涸沢ヒュッテから穂高連峰を撮ったものです。
草紅葉の始まりでした。 もう少し待てば、すばらしい紅葉に恵まれたでしょう。
しかし…






2010年09月23日
三人むすめ ひろこです




昨日は中秋の名月でしたね

『三人むすめ』のひろこは、仕事の帰り道でまんまるお月様を見つけ、思わずカシャッ


ススキ、ススキと辺りを見回したけど無く…残念



夜中にお月様が気になり外に出ると、夕方南東の空に浮かんでいた淡いお月様は西の空に木星と並んで輝いていました。(左斜め上に木星) その後あっという間に雲が広がり3時頃には見えなくなってしまいました。
早朝、待宵草(マツヨイグサ)がきれいに咲いていました。待宵草と月見草を間違えられるけど、待宵草の花は黄色。月見草の花は白からピンクに変わるんだよ。
2010年09月22日
定植を待ってるレタスの苗

三人むすめ、しょうこです。稲刈りが終わるといよいよレタスの定植が始まります。
ずら〜っと並んだレタスの苗を見ていると、10月からはじまる約半年近いレタスシーズンの幕が今年も開くんだなぁーと、実感します。
今年も頑張るぞー。おー。
2010年09月22日
三人むすめ ひろこです





『三人むすめ』のひろこはマイマシーンに股がり


後もう少し




大急ぎで収穫。22日、「まんさいかん」と「しずてつストアー・島田店」に並びますよ。
スダチ・カボスのジェラートも作ったけど、ギュッと絞って焼き魚にかけたり、揚げ物やホイル焼きにも合うし、お吸い物もサッパリおいしい

焼き肉に大根おろしをのせ、スダチやカボスを絞ってお醤油をかけて食べたり、カキフライにスダチやカボスを絞ってお醤油でいただくのもひろこのオススメ



2010年09月21日
問合せ・ご注文
三人むすめ、ジェラートに関する
問合せ、ご注文は以下よりお願いいたします。
============
<注文受付>
担当:杉山
<連絡先>
FAX:0547-45-3290
Mail:jun-hiro@crux.ocn.ne.jp
<必要事項>
・ご連絡先
・住所
・お名前
・ジェラートの種類、個数
※FAXもしくはメールにてお送りください。
問合せ、ご注文いただいた場合は、
折り返しご連絡させていただきます。
※1週間ほどして折り返し連絡がない場合は、
お手数ですが再度FAXかメールにてご連絡ください。
ジェラートの種類はこちら
http://musume3.eshizuoka.jp/e691400.html
問合せ、ご注文は以下よりお願いいたします。
============
<注文受付>
担当:杉山
<連絡先>
FAX:0547-45-3290
Mail:jun-hiro@crux.ocn.ne.jp
<必要事項>
・ご連絡先
・住所
・お名前
・ジェラートの種類、個数
※FAXもしくはメールにてお送りください。
問合せ、ご注文いただいた場合は、
折り返しご連絡させていただきます。
※1週間ほどして折り返し連絡がない場合は、
お手数ですが再度FAXかメールにてご連絡ください。
ジェラートの種類はこちら
http://musume3.eshizuoka.jp/e691400.html
2010年09月21日
販売店情報
素材の味と、農家の愛情を、ギュギュっとつめこんだ、
ご当地ジェラート『三人むすめ』は、
ただいま、こちらのお店にて販売しています。
ぜひ、一度ご賞味ください!!!
----------------------------------
農産物加工体験施設“やまゆり”
住所:静岡県島田市伊久美5205
電話:0547-39-0193
公式サイト → やまゆり
----------------------------------
“中屋酒店”
住所:静岡県島田市横岡新田228
電話:0547-45-3208
公式ブログ → ♪中好たより♪
----------------------------------
ご当地ジェラート『三人むすめ』を販売してくれる、お店を募集しています。
飲食店様、ショップ様、お土産店様、
『三人むすめ』をお嫁にもらってください~
どうぞ、よろしくお願いいたします。
左サイドバーの<オーナーへのメッセージ>へお店の連絡先等をお送りください
。
折り返し『三人むすめ』からご連絡を差し上げます。
ご当地ジェラート『三人むすめ』は、
ただいま、こちらのお店にて販売しています。
ぜひ、一度ご賞味ください!!!
----------------------------------
農産物加工体験施設“やまゆり”
住所:静岡県島田市伊久美5205
電話:0547-39-0193
公式サイト → やまゆり
----------------------------------
“中屋酒店”
住所:静岡県島田市横岡新田228
電話:0547-45-3208
公式ブログ → ♪中好たより♪
----------------------------------
※販売店募集中!!※
ご当地ジェラート『三人むすめ』を販売してくれる、お店を募集しています。
飲食店様、ショップ様、お土産店様、
『三人むすめ』をお嫁にもらってください~
どうぞ、よろしくお願いいたします。
左サイドバーの<オーナーへのメッセージ>へお店の連絡先等をお送りください
。
折り返し『三人むすめ』からご連絡を差し上げます。
2010年09月19日
三人むすめのひろこです




『三人むすめ』達は、今日はそれぞれ『伊久美のやまゆり』に終結

何をしに





なかなか置いてくれるところがなく困っていた『三人むすめ』に愛の手が差しのべられたのよ。『やまゆり』さん『中屋酒店』さん『金谷茶や』さんありがとう


他にもジェラート『三人むすめ』の嫁入り先募集中

ちょいと昔の『三人むすめ』をもらってちょ〜なんて図々しいことは言わないで〜

2010年09月19日
三人むすめのひろこです



世間は3連休

ゆっくり休んでいる人も多い朝、早起きして、こ〜んなに綺麗な朝日を見ました

そして、爺さんは山に柴刈りに。婆さんは川に洗濯に。
ではなく

大井川を見下ろし、絶景かな、絶景かな。こんな畑で仕事ができるなんて幸せ

と、言いたいところなのだが… それが大変

茶の木の畝間に伸びた枝を切り、肥料をふり終えた頃にはお日様も西の空にすっかり沈んでいました。